義仙会(GISENKAI / TAMIYARYU)

日本の古伝を学び、後世に伝えるとともに歴史探訪、イベントの開催と参加、BBQなど各種団体との交流を行い、人生を楽しく豊かに過ごしていきましょう。 入会希望者、見学者、老若男女問いません。 こちらまでご連絡ください。 <義仙会 石原> 連絡先 e-mail:katana_hinawa@i.softbank.jp

2012年7月25日水曜日

7月24日(火)居合稽古

先週・今週と弁慶のように武器をたくさん担いで道場通いです。
居合・撃剣・鉄砲と習い業に枚挙に遑がありません。
藤井 馬場 ガブリエル 藤沢 松島 桑原 高瀬

基本稽古は1〜5本目の時間的間合い。
打合いは二の腕の絞りを意識した刀合わせ。
中伝は立ち技の形の習得。
形を正確におこない、かつ時間の間を考えて演武することが必須です。
形だけでも難しいのに「時の間」も・・・無数に気を配らなければなりません。
千の処に気を配るべし、「千処気配」です。

藤井士・高瀬士は火縄銃の初伝操法を習いました。
初めは銃の重さに腕も震えますが千回も振れば慣れるものです。
9月には数少ない火縄銃射撃手が新たに誕生します。
国家安泰です。

長塚










2012年7月23日月曜日

7月22日(日)バーベキュウ

本日はバーベキュウです。
今野 所 菅野 藤井 石原 二村 山田 馬場 富岡 藤沢 邦子 麻衣 葵 由美子 ガブリエル 松島 上松 高瀬
・・・とはいえ、試斬稽古に時間的に参加出来ない会士のために、BBQの前に、ひと稽古。
石原士 二村士 高瀬士 ガブリエル士 久し振りにも関わらずスグに感覚を取り戻しました。
身体の動き・心の持ちよう・斬り角度。 「律」に則っておこなうことが大切です。

この間にバーベキュウの準備は着々と進行。
「買出し組み」「設置組み」「調理組み」「飲み組?」  
さて、勢ぞろい。 乾杯は何と「ドンペリニヨン」 シャンペンの王様でスタート!
持ち寄っていただいた御当地の極上地酒の飲み較べ。
焼き焼きシェフは仙台から駆けつけた二村企画幹部、調理の技は天下無敵です。
野菜・肉・イカ・丸干し、に極上の御酒  ちょうど良い曇り空・・・最高です 天国です。
恒例により、文化のお勉強。(昨年は「投扇興」でした)
今年は「春画(浮世絵)の考察」 そして 「褌の付け方」・・・大変タメになりました。
積極的にモデルをつとめてくれた記憶のない会士の皆さん、お疲れ様でした。
今日もエネルギーを使いきりました。
明日から、また頑張りましょう!

<長塚>

























2012年7月18日水曜日

7月17日(火)居合稽古

今野 所 石原 藤井 馬場 藤沢 松島 高瀬 桑原 田中(見学)

基礎稽古として「抜き付け」「上段」「斬り下ろし」「納刀」を繰り返しおこないました。
各技全てに共通する技術です。 微に入ればキリなく奥の深さを感じます。

本日は見学者として田中さんが来場しました。 
顔はすでに武士そのものです。 ヤマトオノコです。
「居合」と「茶道」と「多芸」が身に付けば、立派な上級武士になるに違いありません。 

中盤は撃剣稽古です。
「間合い」を知るには、剣を交えなければなりません。
時間軸と距離軸の「間」など大いに勉強になります。
猛暑の稽古、お疲れ様でした。

<長塚>




見学者:田中さん

撃剣稽古


2012年7月17日火曜日

7月14日(土)茶稽古

この日、梅雨明け宣言され東京は猛暑になりました。
浴衣の茶人が多く、嬉しいです。
夏の茶事は道具やお菓子、茶花等で涼を感じる工夫が大事です。
茶碗は朝顔の平茶碗、ガラスの茶碗等で茶花は涼しげな青い花三種、
お菓子も朝顔、ムクゲ、ヒマワリと金魚が泳いでる水羊羹です。
前日はショウヘイの21歳の誕生日だったので皆で祝いました。
おめでとうショウヘイ。

参加者:長塚、馬場、邦子、葵、熊子、ちょろ、ロボティー、ショウ平、福井、今野

記:今野